薄毛治療なら薄くなった生え際を発毛させることができます。
M字の剃り込みが酷い場合、おでこが後退して前髪で隠せない場合も、薄毛治療を受けて効果を実感する人が多いです。
今回は生え際が明らかに薄くなった人向けに、薄毛治療の詳しい内容についてまとめました。
周りから生え際を指摘されているなら今すぐ始めた方が良い
薄毛治療は毛を生えさせることができる治療ですが、完璧な治療ではありません。
既にハゲが進行して何十年も経ち、毛根が死滅してしまっていれば毛を生えさせることはできないのです。
薄毛治療は毛がなくなる前に始めることが大切。
- 生え際が薄くなって周りから指摘されるようになった
- 育毛剤を使ったけど効果がなかった
こういう人は、薄毛治療を受けることで実感できる可能性は高いです。
薄毛治療は毎日薬を飲み続けるだけ
薄毛治療は特別な施術を受けるわけではなく、毎日薬を飲むだけで効果を期待できます。
毛を生えさせるミノキシジル、抜け毛を抑えるプロペシア、2つの薬を飲むだけなのでとっても簡単。
月に1度病院に足を運び、頭髪の写真を撮ったり、定期的に血液検査を行ったりします。
通院するのは月に1度だけなので、仕事が忙しい人でも続けやすいです。
ただし、メリットばかりではありません。薬を使うため次のような副作用のリスクもあります。
薬には副作用があるが発症率は低い
薄毛治療で使われる薬には副作用のリスクがあります。
副作用のない薬は存在しないので、そこまで心配する必要はないでしょう。(風邪薬や頭痛薬にも少なからず副作用はありますからね。)
ミノキシジルもプロペシアも副作用の発症率は数%程度。頭皮の痒みやかぶれ、精力減退などが挙げられていますが、多くの人が問題なく飲み続けています。
もし副作用の心配がある場合は、担当医に相談することで適切に処置してもらえます。
薬の濃度を下げたり、服用する頻度を抑えたりするなど、副作用が心配な場合でも担当医と相談しながら治療を進めることはできます。
保険が効かないので治療費は高い
薄毛治療のネックになるのが治療費の高さです。保険が効かないので、全額自己負担となります。
病院によって治療費にも差があるため、病院については事前にしっかりと確認しておきましょう。
病院によって特別な施術を受けたり、処方される薬が違ったりするわけではないので、病院が違うからといって効果に大差が出るわけではありません。
いろいろな病院が広告をしていますが、結局処方される薬のベースは一緒なので安く処方してくれる病院に通ったほうが続けやすいです。
とはいえ、あまりにも安すぎる場合は海外の薬を輸入して処方している等のリスクもあるため、それなりに知名度のある病院を選びましょう。
具体的に、知名度があり多くの人が生え際の薄毛を改善している実績のある病院をいくつかまとめました。
通える範囲にある病院、治療費がそこまで高すぎない病院を選ぶことがポイントです。
人気のAGAクリニック
AGAスキンクリニック
薄毛治療といえばAGAスキンクリニック!という人もいるほど知名度が抜群に高い病院です。有名人を使ったテレビCMや電車広告を見たことがある人も多いはず。
AGAスキンクリニックでは、ミノキシジル・プロペシアをベースとしたオリジナル治療薬を処方しています。
単に薬をそのまま出すのではなく、日本人の薄毛メカニズムを元に開発されているので生え際にも効きやすいと好評です。
全国に病院を展開しているため、地方に住んでいる方でも通いやすいのも人気の理由でしょう。基本的には月に1度の通院なので、もし住んでいる県になくても近隣県まで足を運べば治療を受けられます。
交通費補助制度なども用意されているので、通える医院が近くにない人でも通いやすい工夫がされています。
無料カウンセリングを実施しているので、具体的な治療内容や治療費用、他の人の効果のほどなどを相談してみると良いでしょう。
銀座美容総合クリニック
銀座総合美容クリニックは、東京の新橋にのみ店舗を構える病院です。他府県から診察を希望する人が多くいる人気の病院となっています。
人気の理由は、医師やスタッフの対応がとても暖かく患者目線で親切に対応してくれるからです。
薄毛治療を行っている病院によっては、淡々と話をして薬を処方するだけの病院も少なくありません。
もちろん、そういった治療方針の方が好みという人もいますが、薄毛治療はわからないことも多いため、医師と相談しながら進める機会も多いです。
わからないことや気になることについて親身になって話を聞いてくれるため、安心して治療を続けられると選ばれています。
また治療費が毎月7,200円から18,900円と安いのも人気の理由。ミノキシジルとプロペシアをこの価格で処方してもらえるのはほとんどないでしょう。
飲み薬だけでは効果が出ない人向けに、育毛メソセラピーなどの施術も受けられます。
通える範囲に住んでいるなら、まずは無料カウンセリングで相談しに行くと良いでしょう。
SBC湘南美容クリニック
テレビCMでもお馴染みのSBC湘南美容クリニックでも薄毛治療を受けることができます。
他の病院とは違って薄毛治療専門ではありませんが、通っている人は多く、効果を実感されています。
全国に88院あるので、地方に住んでいる人でも通いやすいです。
また、オンライン診療といってスマホのビデオカメラで診察を受けることもできます。仕事が忙しい人などは、2回目以降なら病院に行く必要がないのでとっても便利。
飲み薬以外にも自主植毛などの施術を受けられるので、生え際の後退が酷くなってしまっている方は相談してみると良いでしょう。
薄毛治療のよくある質問
効果が出るまでの期間は?
治療を始めてから6か月程度で効果を実感する人が多いです。ただし個人差があり、治療を始めて2か月程度で明らかに実感する人もいますし、1年経ってようやく実感する人もいます。
薬を飲んだからと言って髪の毛はいきなり生えたり伸びたりしません。髪の毛が伸びるペースは月に1cm前後です。
そのため、効果を実感するには数ヶ月の継続が必須。飲んですぐに効果が出るというものではありません。
毛が生えたら治療を辞めても良いの?
薬の服用を中止してしまうと、体の中で脱毛ホルモンが活発になるため、薄毛が再発してしまいます。
そのため、毛が生えて治療に満足できた場合は、次のように段階的に薬を減らすのが一般的です。
1、ミノキシジルの服用を辞める
2、プロペシアを飲む頻度を落す
完璧に薬を辞めてしまうと毛が抜けますが、頻度を落すなどして最小限の治療を継続することになります。
薬を飲む頻度が下がれば、当然治療費も安くなりますし、病院に通うのも3か月に一度程度になることも多いですよ。
薬を使ったら絶対にハゲが治る?
絶対に治るわけではありません。薬なので当然個人差がありますし、治療しても効果を実感しない人もいます。
薬が効きやすい体質かどうかは、血液検査などでわかる点もあるようなので、まずは診察を受けて相談すると良いでしょう。